TEL.025-262-3161
〒950-2151 新潟市西区内野西1-10-1
例年5月の中旬に,内野地区の発展と大きく関わりのある「新川」「西川」「広通川」の川岸を歩きます。事前学習として新川開削の歴史を学び,内野地区の歴史についての理解を深めます。
当日は,「仲間の良さ」「内野の良さ」を確認しながら仲間と共に全校生徒が歩きます。
「健全な自尊感情」の育成は,「自律性」「社会性」を育むための大切な要素です。平成27年度から新潟市教育委員会の指定を受け,平成28年11月24日(木)に授業公開・研究発表を行い,京都大学大学院 木原雅子先生から,WYSH教育の自校化の取組を中心に高評価を得ました。
平成28年度,内野中学校は創立から70年目を迎えました。平成28年10月29日には,「創立70周年記念式典」を挙行し,これからの10年,そして100周年に向けて気持ちを新たにしたところです。